あわあわバタバタ

申し訳ございません。
また更新がずれてしまいました。

ここのところ、家の環境が少し変わったので、それに対応すべくバタバタするはめに。
わかっていたことなのに、先に下書き保存していなかったのが悪いですね。
もうちょっと意識できるようにしなければ。

さて今回は、こちらの作品になります。
白樺柄のメイクポーチです。
依頼品で、すでにお嫁に行った後です。

悩んでた箇所がやっと成功した作品なので、満面の笑顔で送り出しました。

というのも、こちら。
なんと。
中身がリラックマ。
可愛い。とてつもなくギャップがいい。
出来上がってから、顔からニヤつきが剥がれませんでした。
言い換えれば、子供に着せた洋服がとても似合ってて、シャッターを切りまくる親…とでも申しましょうか。
考えてたよりファンシーに仕上がったので、すごく満足です。

製作させていただき、ありがとうございます。


なお、今回は個人使用での範囲で受注いたしましたので、基本的にはキャラ物は制作しておりません。

ごめんなさい。




そして現在、原材料入手が多少難しくなっております。
コロナのおかげで外出自粛してるわけなんですが、なんとも不便。
オンライン発注も考えたのですが、お店側の最低金額を越えないといけなかったり、品物より送料の方が高かったりするので、なかなか手が出せない。

しばらく家にある分だけで作れるようにがんばります。

せっかくの花見が見頃の時期に、外出できず、自然にも触れにくい。
気が滅入りがちですが、このブログを見て、少しでも気晴らしになればいいなと思っています。

それではこの辺で。

よい週末をお過ごしください。


ZERO no USAGI

ハンドメイドサークル『ZEROnoUSAGI』の情報発信サイトです Twitterで製作過程や日頃の風景を呟き、毎週土曜更新の『製作日誌』では、作品説明やその週にあったことなどを、発信していきます ポーチや子供用のおもちゃなどの小物品を、家事をこなしながら地道に作っています ゆっくりご覧になっていってください

0コメント

  • 1000 / 1000