まとまりがつかない習性

またまた新しいことに手をつけました。
月に一度は摂取しないと禁断症状がでてしまう粉もの。
禁断症状といっても、無性にたこ焼きが食べたくなるだけなんですが。
この日も仕事帰りに寄り道してきました。

こちらのお店のたこ焼きは、中も外もふわふわとろとろ。
大玉なので、熱々なときは半分に割って冷ましてからいただかないと、火傷しやすくて、熱々を放り込めないのが難儀です。

味付けはソース…というのが普通なのかもしれませんが、個人的なお気に入りは「ポン酢+マヨネーズ+ネギ」
さっぱりしてる中に、ネギのピリ辛さがでてとても食べやすくなります。

もし食べる機会があれば、試していただきたい組み合わせです。

今回は、また新たな作業にてをだしました。

先日、裁縫資材のセールだったので大量に買い込んだ中に夏用の生地を入れていたので、それで甚平を作ろう!と思い立ちました。

たしか前にも作ったはず…と型紙をまとめているファイルをくってみたのですが、あったのは説明書なしのLLサイズ…。
さすがにリサイズできず、作り方もわからず泣く泣く廃棄。

型紙を手にいれるために手芸店にいくには時間が足りぬ…。

そうだ。あのサイト。
淡い期待を抱きながら探してみると、ありました。

でぃあこす様のサイトで発見。
サイズの細かいところは書いていなかったので、洋服のサイズで見てDL、印刷。
A4コピー用紙41枚…。

がんばります。

また経過を掲載していきます。

雨が降り続き、危険な状況もあると思いますが、被害が少なくありますように。

それでは、よい週末を。

ZERO no USAGI

ハンドメイドサークル『ZEROnoUSAGI』の情報発信サイトです Twitterで製作過程や日頃の風景を呟き、毎週土曜更新の『製作日誌』では、作品説明やその週にあったことなどを、発信していきます ポーチや子供用のおもちゃなどの小物品を、家事をこなしながら地道に作っています ゆっくりご覧になっていってください

0コメント

  • 1000 / 1000