追加でマスクを作りました。
陽射しがどんどん強くなり、風が吹いてもまったく涼しくならなくなってきました。
夏です。
祖母の畑で採れたイチゴをつまみながら書いております。
甘く、みずみずしく、程よい粒の大きさで、とても美味しいです。
来年もこれが食べられたらいいなぁ。
今週は思うように身体が動かず、なかなか作業に取り付けませんでした。
渾身のちからを振り絞って、なんとか作れたのがマスク二つだけですが、作れただけでも自分を褒めましょう。
まずは材料。
今回は5種類の生地を使います。
手前のグレーに見えるのはダブルガーゼで、こちらを口に触れる部分に使います。
休憩しながら切り抜いていきます。
5セット…流石に多く見えます。
右の白い布は不織布の接着芯です。
これを表布に張り付けて、縫い進めていきます。
作業工程は、ざっくりですがこちらに掲載しておりますので、ご覧ください。
そして出来たのがこちら。
マスクゴムを通して、アイロンで仕上げて完成。
…最初の生地の数と合わない…?
はい、大変申し訳ありません。
力尽きました。
今はこれが限界でしたので、また時間を見つけて、体調と相談しながら残りを作っていきたいです。
今週はまったく更新できなかったので、来週は体調をしっかり整えられるように頑張りたいです。
それでは、よい週末を。
0コメント